👦👦中二、ボーイズ。
中間結果が返ってきた👀




理数←満点💯で間違いない😗😗って、
二人揃って豪語していたのに、
80点そこそこだった😳




社会、文系科目だけど👦👦好き😘
しかーし、国語と英語が、平均点は
かろうじてあるが、
70点割り込む点数も💦💦💦💦🤣





👦👦部活必死💪
勉強?((φ(>ω<*)テスト前のみ
ちょろちょろ。




これでは?
100パーセント遊んでいては?
流石にアカンのじゃないかな(´・_・`)カナー💦





👩「でも、全く勉強しなくて
理数はこれは凄いのでは?👀
得意な二教科に関しては、次回から
100点目指して行きましょう💪」





🧑‍🦱←家庭教師、地元国立大生。
ただし!この方も理系🥺(工学部)
文系科目を、家庭教師センターの
プロ先生👩でフォロー入る。
ここにも指導料入るが、これは重要だと
思う🧐





👦←ちょっとどんくさいガリ男
👦←しっかりキャラお兄
双子だが個性あるし、
うまく伸ばせば多分🤔?
この双子はそれなりに勉強は行ける
って思ってる。
(一切勉強をやる気無い長女JD👧さんと違い🤣)






数学✏️📖📐遺伝的要素が、87パーセント↓↓↓






こんな記事を、見つけた👀

私の父方は工学系、数学科👀

私自身も結局文系なのだが、

数学だけは自信があった😆






特に?

勉強したとか、私も無いんよね。

ただ、数字に関して勘が良い。

それだけ。





男の子👦は、母方の遺伝が

強く出るらしい。

まあ、受け継いでるなら

そんな勉強しなくても५✍

そこそこは理数に関して勘でいけるんだと

思う。





が、しかし。

勘だけで行けるほど

地元高校受験

甘くなーい。




そこ、勘違いしないように

訓練はしないとアカンよ📣

勉強は、脳みそ🧠の筋トレやで💪💪💪💪