昨日は。
雨☔️降り、早朝試合があったが
中止になったので
久しぶりに家族👪で出かけてみた。
※JKさん👧だけバイトなんでお留守番👧
R9、市内からの亀岡(片道一車線激混みルート💦)
😗⇽運転は何時間やっても?
あんまり苦ではない私(`・ω・´)キリッ
が、往復担当🚗³₃
行きに、いつもの
たわわさんへ寄りついでに野菜🥬🥬🥬
卵🥚山盛り購入したりしながら
福知山市へ😆
🚗³₃←センサーで
車線はみ出しそうになったり、
障害物検知すると
アラームが鳴る⏰
👱♂️「おい。鳴ってるで😳
怖すぎ😱初めてそんな音鳴るやん。
気をつけろよ」
😧へ?
私じゃなくてさっき対向車の
トラックが障害物避けるのに
こっち寄ってきただけやで👀
👱♂️そうなん?
って言いながら
助手席から
ブレーキのタイミングが遅過ぎる!
危なーーい🙄
とか、
サイドミラー見てる?
曇ってきてるやん?とか、
色々細々茶々入れてくる、猛獣👱♂️←
😟、、、、
最初は
🙂うん、分かったよって
大人しく聞いてる👂私なんだが、、、、、
延々されると、やっぱプチって来る。
😟
あのさ。
運転って人のタイミング
10人おったら10人違うで?
あなたの感覚は、あなたのもんやん?
私、20年、無事故無違反
ゴールド免許だ。
(当たり前だが🏍も含めて)
万年ブルー💙免許👨に言われた無いっちゅーねん笑笑
横(助手席)から延々うるさいのって
イライラ💢させるだけで
余計危ない⚠️で?少なくとも私は
無理だ。
黙っといて☹️👆💢
👱♂️、、、、
黙らせたで😟笑笑
🤔確かに、私ブレーキタイミング
遅い?らしい。
👱♂️はよ踏めよーー!!あーー!
って横で、猛獣も叫ぶけど、
🧑🦳母←運転してた過去
も、ギャーギャー🫣隣で騒ぐ😟💦
まー、
それだけはみんなのために、
感覚として早めに減速するようにします🙂
(プチ反省)
福知山温泉♨️↓↓↓
ここは、
2年前に🏍免許取得して、
初めての遠距離ツーリング竹田城跡へ
行った時に、帰宅時に寄った場所だ😃
猛獣👨、お兄👦、ガリ男👦↓↓↓
ボーイズ👦👦は初めて🙂
お約束で、入る↓↓↓お兄👦
ガリ男👦↓↓↓
私↓↓↓笑笑😆
ここは、
大好きな滝とか、露天風呂が
とにかく山🗻見ながら
気分最高になる(*´ω`*)
2時間、堪能した😃
うち、サウナ&水風呂
サウナ🧖♀️水風呂長めで
40分繰り返したかもー。
水風呂、必須だ🙂
手先足先だけじゃなく、
目も、冷えてる👀自覚がある私。
目👁も、温める( 👁‿👁 )
続く