因みに、今日頂いた血液検査↓↓↓






CRP値、CA15-3、CEA全て異常なし。






総コレステロール値🩸も、
👩「○○さんはHDLコレステロール値が
高いので、この数値なら大丈夫です😃」






(-⊡ω⊡)でしょ?
毎日走ってるもん🏃
オメガ3と、DHAも👀
多分これ3ヶ月前の話で、
今日の分は、コレステロール値に関しては
更に下げた自信あるしな。







右首リンパ節違和感は、
3ヶ月前にはあった。
(なぜなら、受診時に前回も訴えた記憶あるので)
このある意味パーフェクト✨な血液検査の状態で、
再発ってあるのかなあ😲







しかし
40代発症の、癌。
手強い。
それは、アメブロ見てよーくわかってる。






気を抜かないように、
淡々と次回検査日までに健康法
(再発予防法)を、続けるしかない。







🤭「先生、お忙しいのわかってるけど、
飛び入りで今日お願いします🙇‍♂️」






近所の歯科医院🦷は、JK👧赤ちゃん時代から
お世話になっている、同世代ドクターだ👱‍♂️





赤ちゃん👶JKを一人で見てる、、、、
一緒に連れて行っていいですかあ?🥺💦
👱‍♂️「僕も同い年の女の子いますねん。
うちのスタッフ👩見るから大丈夫💪」
っていって頂き、本当にずっと診てくれた
優しい☺ドクターだ。






癌🥺報告した時も、
👱‍♂️「甘いやつ🍩、止めてね。
歯的にも。歯は治せるけど、身体はね。
お子さんまだ小さいんだし💦
頑張りましょ💪」





って、いってくれた🤣
抗がん剤前の口腔ケア(必須だ)も
このドクターSなんだな。







今、歯科終了。
👱‍♂️「う~ん、、、、
右首リンパ節どこの??ここ?(触診)
歯で、そこのリンパ腫れないんですよね。
歯とか歯槽膿漏で腫れるの、ここね(触診、顎下辺り)
歯も、歯茎も何ともない👀
念の為にレントゲン撮る??」






レントゲン撮影した。
本当に、何とも無かった。







👱‍♂️「治療から何年でしたっけ?」
🥺「2017年4月からなんで、丸4年くらいですね」
👱‍♂️「4年かあ、、、、。
でも、なんでリンパ節腫れあるのに、
また3ヶ月なの??
骨シンチやりました??他の検査は?」
🥺「今日またエコーと、採血と、骨密度と。
次回骨シンチやります💦」
👱‍♂️「まあ、見た目元気そうだけどね~
全摘側だからどこかで炎症あるのかもね、、、、
うん、検査してください。
またおかしかったら、来てくださいね」
🤭「はあい、ありがとうございました🙇‍♂️」







歯医者さん🦷で、ここまで親身に🙌
聞いてくれるの、有難い。
定期検診、サボらずちゃんといこ(。・ω・)σ







とりあえず、歯には問題が、
全く無かった。