京北町帰りに、
今日も普通二輪教習へ出かけた😀
雨止んだ👍yeah!!😙
教習予約はネットで先々週にやっている。
タネも仕掛けもありません、的なやつで
私が動く際は雨止む記録更新中(๑•̀ •́)و✧
今日は、
第二段階の急制動だ。
雨上がりのため、無理はしないでーー📣
とのアナウンスを受けた。
直線に入る前までに42キロ程度に加速🏍ブゥン
赤ポール超えたら、アクセル切り前後ブレーキ使い、
急に停る👀
黄色の線までにね🙌
(-⊡ω⊡)🏍ブゥン
フット強め、ポンピングブレーキなんて
してる暇無い(ヾノ・ω・`)ナィナィ
グッと踏み込む、ハンドブレーキと
イメージ7:3だ。
割とブレずにしっかり線までで止まれた😀
👱♂️「はいっ、加速速度不足ねっ。
次、カーブからの加速を2速で引っ張り
最後の直前後半で3速へ。
じゃないと距離無いから、力不足で
40キロ以上出ないので✋」
🤭おっほー。
直前距離、ホンマに短い🙄
アクセルフルに回しながら、シフトチェンジ
しながら、ポール通過後にアクセル切って
フットブレーキ強め、ハンドブレーキ弱めで
必死で止める。
👱♂️「うん、クラッチ早ーい。
もう一周」
🌀🌀(-⊡ω⊡)🌀🌀
数回練習した。
( ・ᴗ・ )⚐⚑旗の通り、左右に回避
赤上がると⇒左
白上がると⇒右
1回目、赤出た👀👀👀
左に回避!
2回目、白っ
右へ(-⊡ω⊡)🏍ブゥン
3回目、赤🍎
だが、右に旗持ち替えてる教官👱♂️🚩
🙁左やん!
車体角度付けて左へ回避した。
🤩引っかからないぞっ。
続く