今朝の検温 36.8度
起床時間 6時
天気 晴れ
一日が始まる。
行く所があり、必要とされる事があり、
今はひたすらルーチンワーク🥱で落ち着く。
朝ヨーグルト、
朝プロテイン、
朝ビタミンナイアシン、
昼弁当、
昼マラソン🏃
夜夕飯、
夜ストレッチ
夜ナイアシン
暑くなってきたので、
穀類がキツい私🙄
(実はそもそも米が苦手🥺)
お腹減ったら、コンビニ食はミックスナッツ
一択だ🤭決めてるので、ウロウロすることもなし。
コンビニ臭?も小さい頃から、苦手だ🤥
揚げ物と、おでんの匂いが充満している🙊
加工食品臭。
誰が?
どんな手🖐で調理したものかが、
めっちゃ気になるやん~
喋り過ぎる料理人👲の方がいる、
レストラン🍽
も、苦手🙊(コロナだからではない)
外食が苦手なのも、
加工食品をほぼ買わないのも、
色々想像しちゃうからやねーん😅
当たり前だけど、
奉仕活動で、世の中成り立っているわけじゃない。
資本主義経済の中、
原価から利益を思いっきり載せたものだけが
お店でも提供されている👀
売り手が都合良いシステムなのが、普通やで🤫
ランチ代1000円払ったとしたら原価は
家賃等店舗維持費やら、人件費やら、粗利やら
全て引いた金額のものでしかない。
店員さんニコニコサービス😊❤️も、
その1000円から出てる。
いったい幾らの原価の食べ物を?
食べさせられているのか?😮
考え始めると、
ビニ弁買えない🤫やんか。
レバーでー↓↓↓