サバサバ系女子(´‘▽‘`)←私🤭
、、、、ただし、良く言えば~かもな。
猛獣👱♂️(旦那)には、
「お前は、ほんま中身おっさんやな😧」
と、言われる。
何が?🥺
自分じゃわからんけど、
今の会社採用の際も、現部長👱♂️に
「うん、考え方が、男ですね🤭」
と、言われた。
バリバリ営業マン出身の現部長👱♂️
取ってきた仕事の採算が合うかどうか?
チェックしてる👀
調子よく🧑🦱営業マンが契約書締結して来たけど
これ、赤付いとるやん?
完全なサービスするのは、より大口契約が
掴めそうな得意先の場合のみやで?
って、いろんな技を、仕込んでる🧑🦱👱♂️🧑🦱👱♂️
(ほんまはそんな部署ではない🙅♀️笑笑)
あー。
サラリーマンの子は、多分サラリーマン的発想。
「もうこれで(売上が)いっぱいいっぱいです😵」
って、自分が如何に頑張ったか?を猛アピールする
らしい。
👱♂️「経営的な視点が欠けとる、、、、🙄」
🤭「笑笑」
私が、この先営業に出ることはないんだが、
やるとしたしっかり粗利取れる仕事か
どうか?くらいは、見るやん🤭
父母👨🦳🧑🦳共、別会社経営の
筋金入りの(?)商売人の子なんだしね😆←私
子ども👧だったけど、店番🏠
パートさん👩管理😯
電話番📞も、やるのだ。受注もね。
Don't ヘジテート。
大人相手でも躊躇うな、やれ。防衛しろ。
それが商売だ💪
(口は、昔から負けない子だった🤭)
こうして、自営業者の子は
身を持ってお金の仕組みを知る。
染み付いてるねん🤭習うもんじゃー無かった。
ハンコの怖さも、知ってる。
今の仕事も、契約書はガン見やで👀👀👀👀👀
どんぶり勘定??
(ヾノ・ω・`)ムリムリ
社会的訓練は、多分もう充分受けた私🥺
あとはもしかすると今やろうとしてる
資格だけ?は最終取るかもしれない。
多分、
こーゆー
自分の道を突き進む系?
が、女性的じゃないって思われる
んだと思う🤭(知らんけど)
女子力。
違う意味ではあると思うんだけどなー
ご飯も作るし、掃除もする🧹
多分そんなことじゃ、ないんだろうな。
多分、うちの中で
一番女子力高い方は、この人だ↓↓↓
ガリ男👦の、塗り絵❤️
🤭笑笑笑笑笑笑