今朝の検温 37.2度
起床時間 5時
天気 曇り






いやー🙄💦
また問題ぼっ発。






来週は、研修しに部長と共に、早朝西宮へ行く。
支店の方のフォローをおまかせされたのだ🥺
人生でもう二度とお話したくないな…と
仮に思った方にもお話の必要がある。





仕事だからな🙄





通常業務に加えて、
研修資料作成。
いつもいつでも、フルスイングなのが
気になるやん🥺←いや、でも、残業しないよ笑笑






👨「若い人は、タイピングだけは
速かったりするから」と、部長。
🤭ん?タッチタイピングは私も速い。
歳関係無いよ、そこ笑笑
話す速度で打てることからの、
ミスタイピングの数で、作業効率は変わる。







問題は、そーゆーことじゃなくて~🙄
社会常識?30過ぎて、社会経験あっても
組織の色々な仕組みを知らないと、
人を指導出来ないねん。
形だけ出来てるフリしても、
実が伴わないと、時に大失敗する。





身体メンテナンスも、同じことなんやね。
(ね、ね、ドクター🥺)
とつくづく、思った。






まあやりたいことがやりたければ、
直属の上司くらいは、論破しておく必要がある。
現状把握と、認識を共有する。
そのためには報連相だーー。









タラの芽↓↓↓





アボカド、ワカメ、木綿豆腐、有機すりゴマ↓↓↓






 フリッターで↓↓↓






鯵の開き↓↓↓









弁当↓↓↓
有機しいたけ、たっぷり😃






いってきます( ˙◊˙ )