👦お兄が、教材で遊んでる。
モーター回してる👀
先削った導線を近づけると、
速度が上がる😯❔(・ω・)?なんでやねん?
右ねじの法則。
👨←待ってました、と珍しく教えてる猛獣(旦那)
完全に猛獣の、守備範囲だ。
🤭語り出したら止まらないやつやでー
マズイこと聞いてもうたかもやでって
私は思ったが、👦✨お兄は
「右ねじはこの前聞いた😤」と食いついてる。
まあ、お兄👦は頭が理系だ。
理屈が通っているかどうか?で瞬時に判断する。
アレやな、アンタも箇条書き好きで、
備考欄好きな人(?)なんやな🥺
回るモーターに、魅せられて
ああでもないこうでもない、やってる。
実験は確かに楽しいね😆
コイルと言えば、私はボーイズくらいの歳に
👧自作でラジオを作ったことがある。
自室にアース、土入りの茶筒に、導線巻き付けた
鉄クギを埋め込む。
音が出た時の興奮は、忘れられないなあ😆✨
「手作りラジオ工作入門」なる本を、見つけた👀
ひっそり買って、部屋に置いといてみようかな😃?
コイル実験の横で↓↓↓
今日のぬか漬け、蕪。
結局蕪が一番人気😆
アジのぬちまーす焼き、カジキマグロ(今が旬)の
えごま油かけ、ケール、
人参、ゴボウ
まだまだ締め日だ!🥺
おやすみなさい😆