今朝の検温 36.7度
(ボーイズ36.8、36.9度ゾロ目でー😤)
起床時間 5時半
天気 晴れ





昨夜は野球⚾️
平日練習付き添いは、
私にとっては今しか出来ない失業ゆえの
サービスタイム💪✨





行く前に、ガリ男尻パッドと膝当ての
張り替え、縫い付けをする↓↓↓

薄ら破れてきた左のパッド🤭
汚いのと、来月末に大きな試合もあるので、
全てやり替えることにした。





これも、仕事始まったら夜なべになる
作業🙄💦リスクヘッジしとかにゃいかん。






試合着への、縫い付け。




裁縫は、私はまあ好きな方だが、
パッド付けは、創造性なく(当たり前)
ひたすらルーチンなのと、
試合着プラス練習着×二人分👦👦
膝は、一人二つあるし、
尻パッドは左右二個必要で、
まあ作業量が半端ない🥺






とりあえずやらんといかん😦
ミシンでも良いんだけど、微妙な膝の
立体感が上手く行かないだろうと読めるので
私は手縫いしかしたことが無い。





手縫いで刺繍は、好きなんだけどなあ🙄
お兄👦はスライディングで頭から行く人なので、
膝パッドまだ今回は綺麗だった。
よし、このまま行こか笑笑







昨日のガリ男↓↓↓
小学校だが、ナイター設備があるので
まあまあ暗い中練習出来る🙌
※キャッチャーは4年生、コーチパパの子。
一年違うのに体格差が凄い、、、




街中の過疎小学校なのだが、
運動場も広く、これは有難い😊





朝から、ヒジキ煮物↓↓↓

出汁を濃くして、糖類排除。





国内産ヒジキ、国内産大豆、人参、無農薬万願寺唐辛子、にがり塩と、鰹だし、
あとは少量のオーガニック醤油のみ。




煮込んだ匂いで、お兄が起きてきて
👦「食べる!お腹空いた!」
という。




昨夜は写メ忘れたが、
鶏手羽先薬膳スープと、鶏モモ肉卵ネギニンニク炒め、玄米。
軽い、軽過ぎる夕食。
朝、お腹空いて起きるくらいが丁度いい🙌