高校、吹部所属のうちのJK👧
今はテスト中だが、
調整に出してた楽器が
「修理代 5万」で来た🥺
たっか💦💦💦🙄
今度は何やった??
👧「タンポ交換、先生がやって良いか
お母さんに聞いてきてって」
木管の中でも、クラリネットが結局
修理代一番かさむのでは??🥺
子ども費、私担当だーー
🥺「あのさ、とりあえず見積もらって来て。
幾ら学校ヅテでも言い値で払えへんわ。」
👧「分かったー」
ホンマに無職ツラ~い🙄
はよ出して上げたいが、今はほら🤭
切り崩し生活も、やりたくない🤭
思うに、
学校で「借りてる子」が殆どらしいんだけど
そういう子に使用料をとったり、
学校備品が修理必要だとていきなり数万円
払え、みたいな話には絶対ならない。
でしょ?普通。
マイ楽器使うと、損やなあ~🙄🙄🙄
なんとなく。
しかし、
JKには中学時代から楽器を与えている👧
使うなっていうのもおかしな話。
、、、、働いてたら、
🥺「マジー分かったわ」で払える
お金が、今は何だか渋らないといけない。
悔しさが込み上げて来る🙄
JKには、高校入学と同時に電動自転車を
買ってあげている🚴♀️
粗末に扱い、2週間後に破損☠️
修理代「1万円」
自転車屋さんには
👨「まあまあ酷くぶつけてる💦
高校生、ホンマによくあるなあ。
ながらスマホですか?」
と言われてみる🥺
、、、、うちの子そんなことはしないけど🙄、
そう言われるくらい、破損していたのかと
ちょっとやっぱり怖くなって、
大事故起こす前に
普通の電動でない自転車に買い換えた。
「5万円」
制服ニットカーディガン、1度も着ないのに
持ち歩き、肩をひっかけて穴あけてくる
「8000円」
🥺🥺🥺🥺
「こども費」
総括的過ぎる🙄、、、、
予測不能、、、、
この私が失業してからの5ヶ月で
必要以外の不意な出費トータル
11万8000円
1ヶ月に約2万3000円🥺
一人で遣いすぎ😤😤😤😤😤
子ども費、甘くみていると大分大変😱😱😱
お小遣い減らすで、マジで☠️