今朝の検温 36.5度
起床時間 6時
天気 秋雲り
今日は、またぐっと涼しくなった。
朝はひんやり、、、、
生ぬるい夏の朝が抜けて、ピリっと来る
涼しさは、好きだ😊
昨日は天然温泉も行った。
露天の大岩のところで、月を見ながら立つ。
昨日は珍しくJK👧も来た。
(いつもは嫌がる)
文理選択した後の選択科目を先輩にどうしたか?
LINEで相談したらしく、
湯に浸かりながらずっとあーでもないこーでもない(しゃべりすぎ🤭)
ヒネて見せているところがあるが、
ほんまは基本真面目なJKだ。
本気で悩んどるなー。
まあ、近い将来。
やりたい「仕事」見つけるのが先かな。
毎日、おんなじようなことやるので
出来る出来ないとか、好き嫌いとか、
やっぱり早くから仕事の感覚を持つことが大事。
「これだったら、お金出して自信持って
お客さんに提供出来る何か」
見つけたら良いんやでー🥺
お母さん(私)は、資格を活かした仕事についてないが、やはり専門の資格は大学生時代に
取得し、活かす方が良いと思う。
「何でも屋」は、損だ。
今ならお母さんなら、そうするかな。
大学パンフレット死ぬほど取り寄せた
んやから、みーや。
一年生から対策やれば、どこでもいけるやん。
(学校長推薦もらうにはあと数ポイント死守🙄)
風呂場で話す内容じゃないかもな🤭笑笑
せっかくのリラックスムードが、
台無しやないか。
まあ、あんまり悩みを打ち明けてこなく
なってきたJKである。
聞いてきた時には、親として真摯に
答えないといけない。
闘病しながらだが、
こんな将来の話をJKと出来るなんて
3年前は思わなかった🥺
詳しくは、4年前から色々死にかかっていたので、、、、🙄
JK背中を流して上げる。
もともと背中も広くて、がっしり体型だが
先日の胃腸風邪で随分ほっそりしてしまっている。
👧「まー私のことなんで、直ぐデブる😒
食うの好きだもん。痩せるとか化粧とか
どーでもいーわ😤」
🥺「あ、そ笑笑」
十分温まった😊