姪っ子M👧、オンラインだが猛勉中だ。
こんな夜までやってるんやね、、、、
受験終わったばかりで、ほんま偉いと思う😭





探究心と、モチベ維持と、モチベ維持のための
動機
ー家族が、難病、がん家系なので私が助ける🔥
こういう言い方ではないが、
3歳からの、彼女の指針は揺らがない。
両親共、ただのサラリーマン👱‍♂️👩家庭なので
本人の資質やで。




↓↓↓

こんなの、送ってきた👀



あと、今日はもう出かけるから無理だが
伯母ちゃんオーダーした生化学、解説もパソコン送られてきている。




化学は、私嫌いではない。
しかしやらなくなって久しい笑笑
化学式は好き✨
とりあえずうちのJKの化学参考書で復習するで。
追い上げないと。
この間までJKだった、姪っ子Mに遅れをとって
いる場合ではない😤




ところで。
姪っ子Mは、実習入る前に
完全に自費で
各種予防接種をする必要があるらしい。




👩「B型肝炎と水ぼうそうのワクチン打ったからB型肝炎は、あと2回打たないとダメでさ。」
「ヘルスケアアセスメントの授業で子宮頸がんワクチン打てと言われたようよ。」と妹。





最初に血液検査して、抗体ないやつ全部打ち🙄
なるほどね。
えっっ、というかまさかの頸がんワクチン打ってないの???🥺打てよって私言ったよね??





👩「本人が副反応より筋肉注射痛いの嫌だって、ビビって受けなかったのよねー、、、、」




、、、、🙄💦あらっっ看護師って
人には打つのに自分にはビビるの??笑笑
(私も人のこと言えない笑笑笑笑)




この9価ワクチン打てば、頸がん等9割予防。
うちのJKギリギリ4価🥺残念、でもこれは運命。
重ねて打てるんかいな??
調べよう。




ちなみに、公費で子宮頸がんワクチン打てるのは
小学校6年生から中学3年までの女子だ。
、、、、拡大すべき。対象を男の子にも🥺
だって、性感染症なんやろ?
男の子だって、感染したら中咽頭がんやらなんやらリスクあるのに。




9価、3回で10万弱(自費)
打てるの年齢限られてるんやから、
はよ打ちたいところ🙄
息子2人分20万か、、、、。
なるほど、なるほど、ね。