今朝の検温 36.6度
起床時間 5時45分
天気 晴れのち台風予想




眠れない😔
右脇腹に数日前から痛みがある。
浮腫も出たように思う。
気の所為ではなく、指がまた曲がりにくい。
毎日痛いと言っているのに、
抱き枕代わりに付近に腕を巻き付けてくる
人がいる🥺ネボケテル
本物の布団を当てがって、反対側に向いてもらう。





朝は、上記時間にお兄に起こされる。
どうやら耳鳴りがする、というのだ。
鼻は悪くなく、鼻炎からの耳鳴りでは
ないらしい。ストレス?🙄
今日耳鼻科行く??と聞くと、
「コロナ怖いから行かない、、、、🥺」
という。うーん、とりあえず様子見るか。
不安がっているので、また次聞こえたら
教えてね?という。納得していた。




昨日は、
取るものも取りあえず、母マンションへ。




ほぼ寝たきりにしていたようだ。
コップは出てるが、食べた形跡無し。
洗濯場の溜まった状態をみて、3日
くらいはほぼ飲んでいただけか?




母は、具合が悪いことを隠したがる。
「迷惑かける」
と、思っている。
でも、少し離れて住む別居の娘としては、
なんでも早めに言ってくれた方が嬉しい🥺
今は全力暇だが、
今までは仕事で大阪行っちゃったりして
緊急事態なのに直ぐ戻れないこともあった。
※地域連携施設に電話(📞'ω')
 助けて頂く。




独居死。
発見した時には数日経過、腐乱死体。
そうなっちゃうかもよ?
体調は軽めにLINEしてくれてると、
嬉しい、と言ってるがなかなか、、、、🙄
母のLINEは妹とグループ組み、何も無くても
一言二言入れる。既読付かないと、
私が仕事帰りに寄って帰る手筈にしている。




「大丈夫よ」
という声に元気がないと察する時は
LINE通話をビデオ通話に切り替える👀
酷い様子なら、発見した娘達もしくは孫から
119番すればよい。連携大事グッド!グッド!




ともかく昨日は、母のマンションの
炊事、掃除、洗濯。
マンションは改修工事中。
エアコン室内機から水漏れが、、、、
あれ?外見ると排水ドレーンが繋いで
外に放り出されていた。
あ、ベランダ防水対策してるから?




工事現場のおじちゃん(お爺ちゃん)捕まえて
「あのー、うちエアコン室内機水漏れが
してるんですが」
監督を捕まえてください、私はただのペンキ屋
ですわ👨‍🦳言うので、1階にいるという監督に
会いに行く。直ぐやります、という返事👱‍♂️




現場監督、対応早😱
私がエレベーターで8階上がると、
もう外の足場からうちのベランダに到着していて
現場の工事の人🧑‍🦱に、つなぎ目を指示していた。
直ぐ、水漏れが無くなる👏




「ご迷惑をおかけしました。また何かありましたらいつでもお声かけください🙇‍♂️」
いーね、フットワーク軽いね👏
苦情に直ぐ対応、きっちり上司から謝罪、
浸水(ってほどでもないが笑笑)したけど
ここまできっちりやって頂くとプロ根性感じる👍




もーなんでも良いから仕事したい病🥺
また始まる😔
いやいや、、、、ゆっくりだな、ゆっくり。




JK、生け花を持ち帰る👀

🌷は癒される😊