今朝の検温 36.6度
起床時間 5時
天気 晴れのち?
昨日は、、、、
日がな一日、落ちていた。
結局鬱モード。
夕方買い物しながらも泣いていた😭
今は、マスクやら帽子やらメガネで
顔は2割か3割くらいしか見えないから便利、、、、。
私の負の波動は大きい。
感情につられて、良からぬことが連鎖する🙄
昨日は、洗濯機が、壊れた。
まったく何でも無かったのに、いきなり。
壊れたら一日持たないと思われる電化製品、
ベスト5の中で2位くらいに匹敵する、洗濯機。
1位は、今の時期エアコンかも。
3位冷蔵庫、4位給湯器(ガスか?)、5位くらいにスマホ(電化製品?)
洗濯魔な私は、一日2回以上は絶対!洗濯したいので🥺
朝から脱水出来ない状態のエラーに、
泣きながらも違う意味でパニック。
水をフィルター部分からバケツで抜く、
もう一度脱水モードだけで試す。
また溜まったまま水、抜けない。
またバケツで排水、、、、。
一回40分かかる作業を、
4回くらいやってしまった、、、、。
洗濯乾燥機一体型、、、、。
壊れやすい🙄
確か前にも修理呼んだ、、、、。
乾燥機フィルター部分に、何かが落ち込んだ?トラブルで。
一体型の乾燥機は生地縮むし、それ以来使っていない。だってまた入り込んだら洗濯機使えない状態になるんでしょ??
水が入り洗うのと同じ空間で、乾燥は、
トラブル起こりやすいのでは?
今の最新機種なら大丈夫?
かもしれないけど、もう修理するより洗いだけの
全自動洗濯機に買い換えたい🥺乾燥機次も絶対使わないから。
水入るのに横型ってのが、多分あかん。
使えない道具に、頻繁に手入れさせられたり
使えない状態に困らせられたりするのは
もうたくさんだ🤣
とりあえず、5人分の洗濯量は
一日洗濯機ないとまったく持たない🙄
昨夜は近くの、コインランドリーに初めて行く、、、、。駅前って、こーゆーのが便利👍
「一人で行くの??俺達も行く👦👦」
息子達が、名乗りを上げてくれた。
中途半端に水含んで洗いで止まった洗濯物は
確かに一人ではキツい。
小学生、9時には寝て欲しいんだけど
(明日早朝試合だし🥺)今日は有難く受ける😊
30分程度で終了🥺
息子達は初めての体験に喜んでいた笑笑
いやー
試合は土日二連チャン(今またリーグ戦)
試合着を早く洗う必要があるので
今日もまた夜行かないといけない😱