今朝の検温 36.0度
起床時間 5時45分
天気 曇り



昨日月曜日は最後の次男リハビリ。
理学療法士ついていただき、1時間半くらいやるので、付き添いは互い違い密回避に入れ食いに並べられた椅子に座り、ひたすら待つ🧐



中高生になると、一人で来てる子もいる👀
しかし大抵は父母同伴だ。
まあ暇つぶしは読書タイムにすれば良いんだけど
結局終わるのが夜8時近くになるので大変だ😨




昨日は、病院入口検問(コロナ検温)で
次男体温が37.0度。自己申告37.3度だったのだが、受付の方が騒然😱



張り紙には「37.5度以上は通院を見合わせて」
と書いてあるが、それからまた一段階厳しくなり
37度以上は控えることになったらしい、、、、🥺
「ドクター判断で帰って頂くかも💦」
と言われる。




えー😰
うちの子平熱が36度後半。自転車飛ばして来るとちょっとは体調上がると思う。
37度無理と言われると、毎回帰ることになるかも、、、、と思いつつ、
「では今日は帰ります🥺」と言う。




いや、ちょっと待ってください、
もう一度、、、、平熱高めですか??と今度は看護師さん出てきて測り直し(計7回笑笑)
ずっと汗ダラダラしながら、外で検温😵




やっと36.7度でクリア。ほっ。




今は仕事してないから行けるものの、
4月まではやっていたので🙄💦
ホントに今全てが大変、、、、




夕飯)
焼豚、大豆もやしの生姜卵炒め、豆腐の味噌汁、トマトベリー

※20時から作る気力がない🥺
昼が牛肉で焼肉定食でお腹空いてない。夜は軽く済ます。
豆腐は味噌汁具材でも、冷奴でも、木綿を使う。


朝食)
納豆お好み焼き、カスピ海ヨーグルトブルーベリー入り、ゆで卵、合挽き肉でそぼろ丼(少量)

※子に「納豆入ってる、、、、」と引かれる笑笑
まあ、いいやん🤭


チルドレンマルチビタミンチュアブル、口内炎言ってる娘にはビタミンB追加👀



今日は昼から、小学生2人まとめて個人懇談。
コロナ影響で参観もないし、担任は赴任してきた方なので、初対面👨



昨年度学級崩壊した息子達のクラスは、
教育委員会が介入している、、、、😨
長男によると、メッチャコワイからやんちゃ坊主も
大人しくしているらしい、、、、
、、、、
、、、、
🥺