連休は結局野球予定があり、
ほぼ自宅😅
晴れたら野球、雨降り試合潰れたとLINEはいるまでスタンバイ生活。



まあ、良い。
どうせ私はお勉強生活、、、、🤭
昨日はドクターあきらの記事2019年10月10日まで既読。早いと読み込めてなくて大丈夫なのか?
分からないけど、スクショと筆記で対応。
ちょっとずつ、「回路」の一部が知れてきた。ところ。
ビタミン、ナイアシンだけ無闇に飲んでもあかん、的な理解は得た。
ノウハウ理解しつつ、自分の身体探索が必要。
了解しました、、、、。



撮りためたスクショ🤭
データ整理は結局、紙ベースが便利。
これと、書き溜めたカードで最終模造紙化の予定👀


キーワードコピペでワードやExcel化も良いかもだけど、それだと柔軟に並び替え出来ない、、、、表だけだと、良いんだけどそうじゃないので。




、、、、はよやらな消える、、、、🙄





ガツガツ一人でこれやっていると、
長男に「髪を刈ってほしい」とオーダー入る。
コロナ前は床屋に行っていた息子二人。
、、、、怖くて絶対嫌だという🥺




まあいいか、、、、どうせミリ刈りにするなら
母ちゃんバリカンで良いねん🤔




バリバリ、、、、




すっきり✨😆喜んでいた。9ミリ刈。
またすぐ伸びてしまうのが、ポイント🤭




次男の髪は、野球やってるが長め👦
丸刈りは、絶対嫌だ😟イジメられるから!
という。




ま、個性やね、、、、。
長めだと、母の腕が必要なんだけど🤭
厳しいな笑笑