今朝の検温 36.2度
起床時間 6時
天気 ☔☔☔




寒い、、、、🙄
暑がりの私が寒いと感じるこの7月中半の気温は異常、、、、
まあでも、暑いよりは動きやすい私は、
朝から鶏レバーアヒージョ、青椒肉絲、卵焼き、
バナナヨーグルト(カスピ海ヨーグルトメープルシロップかけ)、ビタミンマルチミネラル(今まだナチュラルメイドのものが)、ナイアシン100mg、鉄50mg、更にホルモン剤レトロゾール2.5mg(サワイ)服用。腹筋10、背筋10、壁腕立て随時。





腹筋苦手、、、、🤭
昨夜食後腹筋していたら、今度は長男からダメ出し。
「お母さん。腹筋する時は腕を固定した方がいいで~胸前に組むか、頭後ろか」と、斜めから見て言われる👀トホホ、、、、辛いなそれ😵でも頑張るー





また、痩せた気もする🥺
頑張って食べてるが、そもそも食は細い方なので油断すると痩せる。昨夜見たオンコロ動画には
癌がエネルギーを奪う的な解説があった。
、、、、それなら余計、不足になっている場合ではないやん🥺
乳がん的には、「肥らないでよ」と言われているが、リンパ浮腫以外で肥る理由が、私的には無い。浮腫は、昨年冬に右上腕が一度軽くなってしまったが、パンパンに張って不快この上ない🙄
腕立て必須。





昨日は、実は長男が頭痛で早退👦
担任から、5年生野球メンバーが体調不良と数人訴えている、週末に何をしたんですか?と電話で言われる☎
暗に「課外活動をやり過ぎじゃないですか?」
と言われた気がするのだが、そう言われましても母親がこの辺り勝手にセーブ出来たりはしないんでございますよ、試合なんで🙄💦監督やコーチでもなく、ほぼリーグ規定ですやん。と思う。
とりあえず、熱は無いけど頭痛がする長男を学校まで迎えに行く👢☔






※数人って誰が?の詳細を後ほど息子達に聞いてみたが、え?サッカーの子と、僕の二人だけだけど、とのこと。先生の中では、この辺りが一緒くたなのかもね、、、、🥺笑笑





、、、、母親に、子どもの体調やらなんやらの責任の一切が回ってくるシステムを何とかしたいな🥺かといって父親に回されると大変なことになるので、受け皿は私で良いんだけど。





何か私に責任あるんだかなんだか、分からないけど
「すみませんでした」と、学校へ行く度
謝ることになるのもジリっとストレス🥺ダヨ?




昨日は次男のリハビリ通院も、、、、
野球じゃなくてスナップ効かせて打った昨年のバトミントンクラブの活動内で右肘靭帯損傷、、、、😱
野球健診で引っかかり、昨年も8ヶ月リハビリ通院、今年ももう半年リハビリ通院😔
5年生だけど30kgもないガリガリ君。
故障が多すぎるー肉つけないと、、、、。
母に言わせると
「お前(私)の小さい頃そっくり🥺」
だそうだ😔遺伝か、、、、








突然
トイレットペーパー笑笑
第二波に備えてじんわり備蓄中👀
ロックダウンされて家庭内不足が大分大変だったので😨



これ、良いですよ😆
一ロール250m✨幅とらない。
買いだめ用に👍