総本山 知恩院
地下が、ある👀
今朝の検温 36.4度
起床時間 6時
天気 雨☔
湿気が多く、やはり気分が重い🙄
血圧低い、上90切ることも。下48くらい。
朝は頭回らない😵休みボケもあるのか?スケジュールをメモしないと覚えられない。以前は自分の仕事の予定、子ども3人の予定は大体を頭で把握。
娘の誕生日(16歳に)だったので、チーズケーキ(娘は生クリームが嫌い。糖分をせめてメープルシロップにしたもの)を作成、材料吟味していたら弟のリハビリ通院(右肘靭帯損傷)をすっかり忘れていた🤭またやっちゃった!走る≡≡≡ヘ(*--)ノ
昨日は今日着るパンツスーツの丈つめを裁縫屋に出しに行った。ヒール履いたらいける?と思い込んでた丈は、家でトータルで着てみると、ヒール履いても若干長い。私は裁縫は割合得意でミシンで子ども用品(布団カバーやら本バックやらシューズケースやら)は手作りしてるが、今持ってるミシンは業務用じゃないのでかがりが上手くいかない。タタキ縫いするパンツならいざ知らず、、、、やはり母世代の方がやってる、プロフェッショナル✨にお願いした。
うちは階段が多い。
今日は既に3階までを3往復。階段トレーニング?
腹筋400回いけるらしい娘に笑われながらペコペコの腹筋20回、背筋20回、壁腕立て随時、は死守しようと思う。
その他前出しの鬼滅ダンス×3、痩せる?のか?
体重軽くするより、筋トレして浮腫みを何とかしたい。あ、ハンドグリップ(14キロ)も、随時。
ナイアシン飲んで筋トレ、を長男に言うと
朝から走り込みしているので飲みたい😆と
喜んで自分から飲むようになる。
虚弱な次男は、朝は痒いから、止める。
という。
娘は朝から100mgでもフラッシュしない。
兄弟間差が👀
旦那にも与える(夜だけ)
昨夜は帰宅が遅いと少し不機嫌になるが、
飲み始めてから「激怒」がない。
ちょっと本当に、これ(ナイアシン)はおすすめ🤭