息子達のリーグ戦試合⚾️
あったので、河川敷へ、、、、🚲💨
7キロの旅😁
週末は今のシーズンほぼ試合。
日差しを遮るものは何もない状態で
プレーカキーーン (*・ω・)_/ 彡⚾️
小学校高学年の試合になると、
父兄観てる堤防上越えて場外ホームランが
有り得る👀
暑いからとボケっと他観たり、ママ友と話込んで
たりするとやばい😱
炎天下喋りながら、プレー観ながら、小さい子の相手しながら👶👶👶相手チームのホームラン避ける、、、、。
立ちんぼ1時間半、皆さんお疲れ様でした💦💦
来週からはクーラーボックス当番が🥤
コロナ対策で、
コーチ陣が車で手洗いの水を運んでくれている。
河川敷は水道無いので、ペットボトルで流してくれているらしく、、、、🚰
いつもすみません🥺
区リーグ所属の監督やコーチは、完全にボランティア。有志の野球と子どもが好きなお父さん達がやってくださっている。
うちは父性不在なのでお手伝いは主に私が、、、、🥺カンバリマス
普通の父ちゃん家庭がちょっと羨ましい😔
が、無いものねだりはしない。
父ちゃん普通でも、めっちゃ大変な家庭もある。
人は、見ようとしたものしか見えないだけである。