2017年12月 右乳房切除、腋窩リンパ節郭清時の病理報告書

化学療法等では完全に消滅していない旨の記録🥺




抗がん剤は前述のように、
私はEC療法→パクリタキセル→術後ゼローダ
をやった。



通勤しながらの通院だったのでECは土曜日打ち→日曜日半日寝込む→月曜日から出勤
のパターンで乗り切る🤮ジーラスタ打ちながら。
パクリタキセルも、似た感じ。でも、痺れと味覚障害以外はECより大分楽😊
手足冷やすのも、秋に向かってやるので嫌だと言ってる方が多かったけど、私は暑い方が苦手なのでこれも別になんてことはなかった。



そんな通院は。
母闘病と時期を同じくして野球少年になった二人の息子👶👶(小2)としていた。



理由)
午後から野球、なんだけどご飯食べさせて送り出す必要があるのだが、父親は請け負ってくれないので病院終了後に病院近くでご飯🍽食べさせ、
私が送り届けるスタイルになってしまったため🥺



また、父親と一緒に居て二人でふざけて何か壊したり落としたり、怒られる元を少しでも減らそうという私の作戦でもあった。



私は普段ほぼ自炊なので、
母病院の日で午後から野球→たまの外食✨
で、息子達は喜んで付いてきた👶👶✨



(今はコロナ的に絶対無理だな)





主治医の診察時にも息子達は一緒に入ってきたり、こんにちはー!次は何をやるの?👀
と気軽に聞いたりしていたが、
治療が進むにつれ
母がハゲになったり、半日動けなくてウンウン言いながらソファに居たり、
更には
主治医が🧔「お母さんのおっぱい、次の入院でとっちゃうけど、いい?」なんて聞くもんだから
段々静かになる息子達、、、、🙄




まあでも連れて来て母の実情見せて、
息子達の心を傷つけたかもしれないけど
何も知らせないよりマシ。
私ならそう考えるので実行。




主治医🧔「いい子達だねー。お母さん好き?
お医者さんにならない?楽しいよ👍」




うちの子、主治医にスカウトされる🤭




長男が、主治医の目をしっかり見据えて言ったその時のセリフが今も忘れられない。





「僕は、人の身体を切る仕事は、嫌なんでお医者さんにだけは絶対なりたくありません」




🙄💦






ごめん、ごめん、やりすぎだったか😱




でもさ、知らないより知ってることの方が
色々いいよ。こんな事でもね。
と、お母さんは思います。