まだ私が20代の頃の話。
母方叔父から「これ、やる」ともらった
昭和レトロなサファイアの指輪💍
(私の誕生石😆)
ありがとう❤️
しかし縦爪🙄
こんなデザインの指輪してる人今いない、、、、
と思い、一度デパートの宝石リメイクコーナーに相談したところ、カラットもグレードもなかなか良いものなの✨で、台座も安っぽくしない方がよろしいですよ👩💼と勧められてみた。
(リメイクコスト30万より)
うーむ、、、、
台座換えるだけなのに結構するな💸💸💸
かといってお蔵入りさせるのはそれはそれで
勿体無い。
とりあえず母にどうしたら良いか相談しよう~と📞リンリン
叔父ちゃんに大粒のサファイアの指輪もらったんだけど、と私がいうなり
「えっ、、、、!!それは、、、、😳」
と母絶句。
しばし間を空けてから重い口を開く。
「○○(叔父)の婚約者👩🦰にあげるはずだった指輪よ💍」という。
その母方叔父は当時独身で、結婚は一度もしていない。はず。
🧐ん?と思ったので更に聞くと、
お付き合いしている方と結納(昔なので)しようと叔父が指輪💍を購入。
その一週間後にお相手の方👩🦰は事故で亡くなってしまったらしい、、、、。
「おばあちゃんと、あの指輪どうしちゃったのかねぇって言ってたの。貴方が貰ったのね、、、、🥺」と母。
、、、、
うわーーー💦
聞いてしまった、、、、
リメイクして使いまわそうだなんてとんでもない😓
そのまま、大事に持っておくことに決定。
しかし
眺める度に、切ないな、、、、😭
そのことを一番知る祖母は他界、
母もそれ以上この指輪についてコメントせず。
指輪💍は私の元で眠る。
未だに独身の私の叔父である。