三女のヒブワクチンの追加摂取をすっかり忘れていて、
4月になると、無料ではなくなるので、ギリギリ本日予約して行ってきました![]()
先日、二女がおたふく風邪の疑いの時に、
先生に三女の予防接種は大丈夫か確認したところ、
「ヒブワクチンなら大丈夫でしょう
」
と言われたので![]()
でも三女自身、先日から咳が酷くて
、お薬もしっかり飲んでるけど、なかなか治まらず、
3日ほど前から、風呂上りに脇腹に蕁麻疹は出てくるし、大丈夫かな?
と思っていました。
もちろん、その事すべて、問診表に記入![]()
案の定、聴診器をあてた途端
「これは夜中ゼーゼーすごいでしょ?」
と言われたので、薬が今朝で無くなった事を伝え、もう少し強い薬を出してもらうことに
咳と蕁麻疹が出ていても予防接種は問題ないという事で、泣かずに無事注射終了![]()
次の予防接種は、水疱瘡やおたふく風邪は・・・
と言う話になり、
「姉が今、おたふく風邪ですけど・・・」
と言った途端、焦って問診表を見る先生![]()
「打っちゃったし、まあいっか
」
って、
問診表見てなかったの![]()
![]()
それに、あなた、この前大丈夫って言ったじゃないですか![]()
![]()
![]()
ちょっと不安な予防接種でしたが![]()
お昼寝を3時間もして
、特に熱も出ることなく、今のところ大丈夫そうです![]()
