子供の頃から大好きで、今だに忘れることが
出来ない味ってあるよね。

熊本に帰って、必ず食べるもの…ブログにUPしたけれど、
忘れてたものがあった!

熊本空港の2F、エスカレーター上がって左側の売店にある、
これ!
(撮影が下手で、影出てるね…汗)

$青木美保オフィシャルブログ「しなやかにあでやかに」Powered by Ameba-木村のあられ

熊本で育った子なら、きっと食べたことあると思うよ。
「木村のあられ」
小腹空いたとき、私には、ちょうどいい量なのです。

ちょい塩味の素朴な味で、大好き^^
何と \32- クラッカー
昔に比べると、少し量は減ったけど、このお値段にはビックリ。

それともう一つ。
お風呂あがりに飲むと、これがたまらないニコニコ

$青木美保オフィシャルブログ「しなやかにあでやかに」Powered by Ameba-みどりのジュース

みどりのジュースって呼んでいて、
ブログUPするのに、初めてじっくり名前をみて、
正式名称を知った私(^^ゞ

「デーりィフルーツサワー メロン」っていうそうな。
確かピーチ味もあって、これは桃のジュース。
私は、メロンの方が好き^^

熊本ではなくて、宮崎のなんだけど、
小さい頃から熊本にもあったよ。

関東でも、スリーエフさんには時々あって、
みつけると、買いだめしちゃいます。
ただ、乳製品だから、賞味期限気をつけないとね。

今宵も、お風呂上がり、みどりのジュース飲んでます。
私…アルコール 駄目なのですしょぼん