今日でG・Wって終わり?
ひょっとすると、今度の日曜日まで?
何だかよくわかんないけど、まあいいや。
ゴールデンウイーク、民放ではそう言うけれど、
渋谷の放送局では、大型連休って言い方するんだよね。
何か問題あるんだろうか?
今年のG・Wのビッグニュース。
石川 遼くんの 1ラウンド 12アンダーは、
関係者ならずとも、ゴルフが良くわからない人にも
話題になったみたい。
私も昔は常に 10~15アンダーで回ってたもんね~
馬鹿もの!!テレビゲームと一緒にするな(喝!)
ラウンド「58」が話題になっていたけれど、
すべてのコースが、Par 「72」ではないし、
今回の和合コースは、Par 「70」だから、
そこを12アンダーの「58」でまわったってことだから、
すごいの一言。
遼くんもすごいけれど、この大会に51回連続で
出場された、杉原輝男さん。
51年連続ってことでしょ…とんでもない記録だ!
土曜日の第3ラウンドで、解説をなさっていた、
青木 功さん。
青木さんの解説は、わかりやすいし、適度なユーモアも
あって大好き!
実はわたくし!15年くらい前に、青木 功さんに直接ご指導
していただいたことがあるのです(^_^)v
その時の貴重な記録。
福島でのラジオのお仕事でご一緒して、収録の合間に
ワンポイントレッスンして頂いているところ!
初心者マークばりばりの頃だったから、
何を教えていただいたのか、記憶が…ない(涙)
でも、控室での雑談の中で、
「どんなスイングが、良いスイングなんですか?」
という私の問いに、
「歌い手さんも、人それぞれ 違う声で違う歌い方するだろ?
ゴルフもおんなじだよ。
人の真似ではなくて、自分にあったスイングが一番いいんだよ。」
この言葉は、ゴルフという枠ではなくて、歌手として
人として、大切なことを教えていただいたように
思えたなぁ。
私の芸名 「青木 美保」
五木ひろしさんの「木」を一文字頂いたのだけれど、
五木さんは、シングルプレーヤー。
青木 功さんとも交流があって、私がデビューした頃、
青木 功さんはアメリカで活躍中。
青木 功さんのように、世界に羽ばたけ!
そんな思いをこめて、名付けて貰ったのだけれど。
世界…ふわぁ 広すぎる!
青木の名に恥じぬよう、前を向いて頑張らなきゃ v(^-^)v
ひょっとすると、今度の日曜日まで?
何だかよくわかんないけど、まあいいや。
ゴールデンウイーク、民放ではそう言うけれど、
渋谷の放送局では、大型連休って言い方するんだよね。
何か問題あるんだろうか?
今年のG・Wのビッグニュース。
石川 遼くんの 1ラウンド 12アンダーは、
関係者ならずとも、ゴルフが良くわからない人にも
話題になったみたい。
私も昔は常に 10~15アンダーで回ってたもんね~
馬鹿もの!!テレビゲームと一緒にするな(喝!)
ラウンド「58」が話題になっていたけれど、
すべてのコースが、Par 「72」ではないし、
今回の和合コースは、Par 「70」だから、
そこを12アンダーの「58」でまわったってことだから、
すごいの一言。
遼くんもすごいけれど、この大会に51回連続で
出場された、杉原輝男さん。
51年連続ってことでしょ…とんでもない記録だ!
土曜日の第3ラウンドで、解説をなさっていた、
青木 功さん。
青木さんの解説は、わかりやすいし、適度なユーモアも
あって大好き!
実はわたくし!15年くらい前に、青木 功さんに直接ご指導
していただいたことがあるのです(^_^)v
その時の貴重な記録。
福島でのラジオのお仕事でご一緒して、収録の合間に
ワンポイントレッスンして頂いているところ!
初心者マークばりばりの頃だったから、
何を教えていただいたのか、記憶が…ない(涙)
でも、控室での雑談の中で、
「どんなスイングが、良いスイングなんですか?」
という私の問いに、
「歌い手さんも、人それぞれ 違う声で違う歌い方するだろ?
ゴルフもおんなじだよ。
人の真似ではなくて、自分にあったスイングが一番いいんだよ。」
この言葉は、ゴルフという枠ではなくて、歌手として
人として、大切なことを教えていただいたように
思えたなぁ。
私の芸名 「青木 美保」
五木ひろしさんの「木」を一文字頂いたのだけれど、
五木さんは、シングルプレーヤー。
青木 功さんとも交流があって、私がデビューした頃、
青木 功さんはアメリカで活躍中。
青木 功さんのように、世界に羽ばたけ!
そんな思いをこめて、名付けて貰ったのだけれど。
世界…ふわぁ 広すぎる!
青木の名に恥じぬよう、前を向いて頑張らなきゃ v(^-^)v