私のプロモーションビデオ (略してプロモ)が、
出来上がりつつあります(-^□^-)
撮影したのは、ブログデビュー前の2月下旬。
CGをかぶせてくださる作業や、どのカットを使うかetc…
編集作業というのは、時間を要するものなのです。
カラオケ映像の撮影は何度も経験してますが、
自分のプロモ撮影は初めて。
J-POPの方々は、プロモなんて当たり前なのでしょうが、
私のような演歌を歌っていると、カラオケ映像として
撮影したものが、そのままプロモにってことになるのです(TωT)
今年からお世話になっている、所属事務所の系列会社が、
番組制作を手がけていることもあり、贅沢な撮影を
させて貰うことが出来たのです。感謝!
スタジオ入りしてメイク室へ。
楽屋着に着替えて、コーヒー飲んで~♪
さてさて支度を始めますか。
所用時間 約2時間。
十数年、私のヘアメイク&着付けを担当してくれている
令子さんの魔法の手で、青木美保が完成していきます(笑)

撮影当日は、上京していた「あーちゃん」(母)も同行。
メイク室では、変身していく私の姿を、嬉しそうに
見てました。
もうこんな日は来ないかも…って思ったもんね。
スタジオに移動して、さぁ撮影開始って時、
目をハンカチでおさえている母の姿が視界に入ってしまって、
うるっときちゃったけど、一緒に涙じゃ撮影にならない…
直視を避けた私。
染みついたプロ根性!?
でも今の心境だったかな?のインタビューでは、
話しをしているうちに、体調を崩して仕事を休むことに
なってしまった数年間の思いや、家族の支えが蘇ってきて、
何とか話しはしているものの、顔クシャクシャ~(x_x;)
お~い、プロ根性どうした~~~
スタジオ入りから、約10時間。
「お疲れさまでした。撮影終了です!」ディレクターさんの声が
かかった途端、抑えていた想いがどっと吹き出すように、
涙が止まらない…
社長がティッシュを差し出してくれているのだけれど、
全く気づかなかった(^_^;)
(メイキング用のカットを見てわかりました…すみません)
母の顔見たら、もう限界。
しばし抱擁しながら、母と娘、嬉し涙を流したのでした。
一部完成したプロモを観てくださった方からは、
とっても穏やかな顔をしているね…
表情が豊かになったね…と、
嬉しい言葉をいただきます(^-^)/
歌うことが出来なかった時間があったからこそ、
こうしてまた歌うことが出来る喜びが、全身から
湧き出てきてしまうのかな。
そんな時間、私を励まし続けてくれた家族や友人、
青木美保…最近どうした?って思ってくださっていた
ファンの皆さん。
そして、今、歌う環境を与えてくれた事務所の社長
はじめスタッフの皆さんに、心から感謝しています。
笑顔で(*^o^*)歌いつづけます!