さぼっておりました… | 切り絵と手仕事の amimumemo(すがみほこ)

切り絵と手仕事の amimumemo(すがみほこ)

すがみほこで、切り絵イラストレーターとして、活動しています。袖ケ浦・木更津を中心に、羊毛フェルトをメインに、手仕事作家amimumemoとして活動。
手仕事作家と千葉の皆様をつなぐtoricoの代表です。

こんにちは~。すっかりブログをご無沙汰しておりました。
このまましれっと今日から普通に書いちゃう??って思ったのですが、
どうしても紹介したいこと、書き残したいことをだ~っと書くことにしました。
よろしかったらお付き合いくださいませ♡

IMG_2762 (300x400)

いつもお願いしているfufure nailさんにて、卒業式用にコサージュにあわせて
お花のネイルにしていただきました♪

IMG_2755 (400x300)

こういうの喜ぶでしょ!って見せてくれた、せとかの端っこ。まるでお花みたい!
わかってくれてる~♡

IMG_2766 (2) (300x400)

BonMarche+で、ポーセラーツ教室に参加しました。今回は無地をつかって、
切り絵をしてオリジナルを作らせていただきました♪

IMG_2767 (300x400)

Chiekoさんのケーキとまめまめちゃんの珈琲もおいしかったです♡

IMG_3129 (400x300)
IMG_3130 (400x300)

3月15日のザ!鉄腕!DASH!! - 日本テレビにて、ハスノハカシパンを
インテリアに使っている写真がほしいということで、ご連絡をいただきまして、
一瞬ですけど、番組で使っていただきました~♡

IMG_3167 (400x300)

プレオープンの日に木更津の矢那にできたハナハコさんにお邪魔しました。
おいしいものと素敵なこだわり雑貨が楽しめるお店です。もうすでに
地元の方々に愛されているお店でした♡

IMG_3169 (300x400)

お店を広くしたKotoriさんにもお邪魔して♪ここの部屋もやっぱりかわいい!!
私のアトリエにしたい(笑)住みたい!落ち着けるとっても素敵なお店です♪

IMG_3921 (400x300)

4月から高校でお弁当生活が始まる息子。私もtorico活動が増えるので、一緒に
お弁当生活始めることにして、2個お弁当箱を購入しました。

IMG_3945 (400x300)

OL時代からの友人たちに誘われて、お花見に早速使いました。
サクラごはんに、桜カットのウィンナー、そして桜カップには明太ポテトサラダで、
お花見気分です♪

IMG_3947 (400x300)

赤ちゃんの時からのつきあいとはいえ、今では一年に一度花火大会で会えれば
いいくらいなのですが、今回は高校生二人が会えて。キャッチボールしたり、
この後テニスをしている小6女子たちにテニスでこてんぱんにされたり(笑)。
幼馴染っていいな~♪高校生になっても、親の花見につきあってくれるんだから
たいしたもんだ!(笑)。

こんな2月、3月を過ごしておりました♪