感謝です♡ | 切り絵と手仕事の amimumemo(すがみほこ)

切り絵と手仕事の amimumemo(すがみほこ)

すがみほこで、切り絵イラストレーターとして、活動しています。袖ケ浦・木更津を中心に、羊毛フェルトをメインに、手仕事作家amimumemoとして活動。
手仕事作家と千葉の皆様をつなぐtoricoの代表です。

今日は10月から始めたヨガの、今年最後の教室でした。
先週忘年会をしたんですけど、ほんっとに素敵な方たちばかりで!
Rinさんに誘っていただいて、ほんとによかった♡
みなさん私よりも年上の方たちなのですが、ほめて伸ばしてくださり、
はっきり意見を言ってくださいつつもあたたかくって、
いろいろ教えてくださいます。
運動はなかなか続かない私ですが、みなさんに会いたくて、
ずっと通いたいなぁと思います。

そして終わってからは、先日のデアイムマルシェの反省会兼打ち上げ。
こちらも素敵なメンバーばかり!
日曜日の完徹の眠気が続いてて、しかもヨガでリラックスしたので、
頭がぽや~んとしていたのですが、すごく楽しくて、居心地の良い
仲間たちでした🎶
漫才みたいな掛け合いがあったり(笑)、プレゼントいただいたり、
おいしいもの食べて、すごく楽しかったです。
次回はこうしたいね~と、みんなのアイデアが集まって、2回目の
デアイムマルシェはさらにパワーアップしそうな予感♡♡♡
3月、8月に開催されそうですよ♪詳細が決まりましたらまたお知らせします。

どちらも「よいお年を~」とお別れしましたが、あっという間に今年も
おわりですねぇ。
今日は今年最後の満月だそうです。満月に今年できた自分、達成した自分
を振り返り、感謝をし、わだかまりは月の光で流しましょう、という
記事をfbで拝見しました。

CIMG2988 (480x360)

ピンクの輪ができて、すごく幸せな気持ちにさせてくれるお月様!

今年はね、いろいろありましたけど、後半で、7月にクリエイターEXPO、
9月にギフトショーに出て、お仕事をいただきまして、
わからないこと、初めてのことだらけで、たくさん悩んだり
大喜びしたり…もとからのお仕事にプラスして、イベントも
重なり、これまでのひきこもり生活はどこ?ってくらい、
アクティブに動き回った半年で、自分の人生の変換期となりました。

でもその前までとは違うなぁと思ったのは、とにかく行動していたこと。
悩んでも引きずらずに、その反省は次に生かそう!とすすめたこと。
悩んでも、それでもすべてが楽しいと思えるようになり、
周りの素敵な方々に、毎日感謝の日々となりました。
特にきのこ展がはじまってからは、お客様にもお友達にもお仕事先にも
そして家族にも、とても恵まれているなぁと感謝の日々!

以前はイベントで「こうすればよかった」という気持ちもあったのですが、
最近は準備に前よりも力を入れるようになり、
お仕事のたびに「すごくよかった!」と達成感と充実感を感じます。
きのこ展を主催したおかげで、主催の側からも見れたことも良かったし、
今年は見るものすべてが勉強になりました。

これからも感謝の気持ちで、そして、私にお仕事を頼んでよかったと
思っていただけるように、お仕事をさせていただきたいと思います。
そして、私の作品を宝物にしていただけるように、心をこめて作品作りを
していきたいと思います。
いつもみなさんどうもありがとうございます♡これからもよろしくお願いいたします♡