にゃんこ | 切り絵と手仕事の amimumemo(すがみほこ)

切り絵と手仕事の amimumemo(すがみほこ)

すがみほこで、切り絵イラストレーターとして、活動しています。袖ケ浦・木更津を中心に、羊毛フェルトをメインに、手仕事作家amimumemoとして活動。
手仕事作家と千葉の皆様をつなぐtoricoの代表です。

我が家の玄関から庭につながる部分に高さがあるので、
ステップとともに、半畳ほどのウッドデッキがあります。
ここ、スイカズラが生い茂っているため、道路からは
見えないせいか、猫が居心地いいらしいんですよ。
年がら年中、よその猫が来てるんですが、メンバーは
おそらく4匹。

CIMG0967 (240x180)

こ~んな風に、我が物顔で寝そべってるんです。
こちらは青首輪。

CIMG0968 (240x180)

この日はリビングの窓の下で、赤首輪が待機。
青首輪が去るのを、結構長いこと待ってました。

CIMG0969 (240x180)

それが、「ふぎゃ~!!!」って鳴き声に驚いて
窓をのぞいたら、二匹のにらみ合いが!

CIMG0972 (180x240)

でも、強いのは先ほどまで特等席にいた青首輪。
なが~いことこの状態でにらみあっていましたが…

CIMG0973 (240x180)

ゆっくりゆっくり立ち去る赤首輪。

CIMG0974 (240x180)

抜き足差し足忍び足って、こんな感じだよね!の
見本のような歩き方だったの!
伝わるかなぁ…この後ろ足。そろそろと動いてて、
かわいそうだけど笑っちゃいました。

CIMG0976 (240x180)

赤首輪は特等席が空くのをずっと待ってたのにねぇ。

CIMG0978 (240x180)

しばらくすると青首輪はまた特等席へ。

それにしてもこの子たち、ここは我が家なんですけど。
じっと見てても、こうやって写真撮られてても、
ちゃんとわかっているくせに意に介さないんですよ~。