先週の金曜日、夜に病院からだんな様を拘束すると連絡がありました。
気にはなっていましたが、土日を挟むこともあり、昨日、病院へ電話をしてみました。
結局、金曜日の夜は、隔離のみで寝てくれたようで拘束はしなかったそうです。
土曜日も、隔離のみで就寝できたようです。
そこまで聞いて少し安心しましたが、昨日の日曜日は拘束され就寝したそうです。
昼間は、いつものように、廊下を歩いていたり、ソファーでくつろいだりと変化はないそうです。
だた、晩御飯の時に、ほかの患者さんの食事に手を出すそうで、その時は隔離をしているそうです。
結局、拘束は夜の寝る間だけのことだったようです。
四六時中、拘束はされていませんでした。
この間のカンファレンスの時も主治医が、夜の睡眠に問題があり、なかなか熟睡できないと言われていました。
一日中、病院で過ごし、体力を消耗することもなく、眠くなれば、昼寝だって、朝寝だってできる状態です。
夜、眠くなるか?
私だったら、眠たくならないかな~
そのうえ、就寝時間になると、部屋に連れていかれ、寝ましょうね、なんて言われても、「オレは眠くないぞ~」って思っているかもしれません。
病院も就寝時間が過ぎても、ある程度はブラブラ自由にさせてくれているようですが・・・
個室へ連れていかれ独りになるのが嫌なんでしょうね。
だんな様は寂しがり屋さんなので。
認知症だから不穏になる、認知症だから寝てくれない?
認知症だから特別?
だれでも、不穏な時、眠れない時はありますね。
頻度が問題かもしれませんが・・・
あと、ほかの患者さんの食事に手を出すのも問題ですね。
在宅介護が出来ないし、特養にも断られ、今は病院で過ごすしかないだんな様ですが、病院の方、だんな様、どちらの立ち位置で話をすればいいのか?
どちらの気持ちも事情も分かりすぎるくらい分かっているだけに悩みます。
今は、早く直接面会ができる日を待ち望んでいます。