この間ヲ友達と一緒にご飯食べてきたんですね。
燻製がおすすめなお店なのか手羽元やウズラ卵がいい香りで美味しい♪
見た目が北京ダックみたいにパリッと黒いですが( ´艸`)
でね、タイトルに書きましたが最近のメニュー名ってちょっとウケませんか?
こちらのタコの足をトマトソースで煮込んだものなんですがね、
「激オコプンプン丸タコのなんとか」
激オコプンプン丸ってwww
知ってたんで
あぁ~たっぷり煮込んであってピリ辛なんだろなぁ~って感じで頼みましたが
アラサー以上の方々は分かるんですかね、このネーミング?って思いました。
ちなみに「おこ」でちょっと怒る(*・ε・*)
「激おこ」で怒る(゙ `-´)/
「激おこぷんぷん丸」でキレるヾ(。`Д´。)ノ
のようにどんどん『怒る』の度合が変わっていくんんですね。
もっと最上級な言い方もまだまだあったと思うんですが
通常理解できない言語なので省略。
食べ物にまでキラキラネーム?つけないでほしい・・・
ネタになって楽しかったんですがね、注文しにくいったらありゃしない
おこ!おこだよ!!゛(`ヘ´#)
他にも洋食屋なのにチャプチェがあるよ~って思ったら
「プチュプチュやで!」って言われ
・・・
なんやそれ?
「アリオリソース」の事らしいです。
ニンニクのピリ辛オイルね。
・・・
何語?
このお店のメニューが長くて読めないので上手く注文ができませんでした。
アリス系とかメイド系のお遊びできるお食事処ならわかるんですがね~
ふつうにお洒落なお店に行ったはずなんですが(笑)
メニュー名はさておき、と~ってもはしゃいで楽しいディナーでした。