みがくでは、定期的に「漢字検定」や「日本語検定」試験を実施しています。


旭川校のK君は4年生ですが、6月の試験では7級(4年生修了時程度)にチャレンジします(^^)


学校の宿題にも漢字検定のテキストを積極的に取り入れているK君。

試験まであと1ヶ月あるのに、もうテキストを全て終えてしまったそうです😲

{68106915-1458-4455-A083-0D162B60B6C1}

いいですね!
どんどんいきましょう!!


漢字検定のような資格試験の良いところは、ゲーム感覚でチャレンジでき、合格すると自分のレベルが上がっていくような感覚が得られるところですね(^^)

これを繰り返すことで、知らぬ間に学年で習う以上の知識も身につきます。

これを利用しない手はないですね。
覚えるのに学年は関係ないですし。


皆さんも、お子さんの勉強にうまく資格試験を取り入れてみて下さいね(^^)