働くママ9年目、日々家事に仕事に二人の育児に頑張ってきたけど、とうとう限界が。体力よりも心がボキボキ折れてたみたい。ネットでは、「辞めたら後悔する」や「働くママをみて子どもは成長する」など、なかなか辞めることに肯定的なものは少ない。でもでも、しんどいなら辞めたっていいじゃない!旦那が協力できる体制にないのに、一人でどこまで頑張ればいいの?辞めてリセットしようと思います!