ちまきを探して | 知足ライフ

知足ライフ

足るを知り 穏やかに生きたいものです・・・

こんばんは!mifuyuです

今日は 端午の節句

朝 「ち〰︎ま〰︎き〰︎食べ食べ〰︎」と

歌いながら台所を片付けていたら

(ちまきが食べたい!)と思いましたが…

家の近くのスーパーには 柏餅はいろいろな

種類があるのに、ちまきは置いてありません


ネットで探して隣町の和菓子屋さんまで

買いに行きました

KAZUさんは柏餅も欲しいそうで購入爆笑

(埼玉の柏餅は粒餡、こし餡

そして味噌餡というのがあります。

味噌餡は福岡や大阪にはなかった気がして

調べたら味噌餡は江戸発祥らしいですニコニコ

我が家はKAZUさんはこし餡派 私は粒餡派

今日はこし餡をチョイスしましたウインク


ちまきには きなこをつけて食べました

美味しゅうございました


埼玉のスーパーには あまり ちまきが

置いてないのは何故か?

これまたネットで調べたら

端午の節句にちまきを食べるのは主に

西日本みたいですびっくり