スシローでランチ | 知足ライフ

知足ライフ

足るを知り 穏やかに生きたいものです・・・

こんばんは!mifuyuです。


今日はKAZUさんとランチに出かけました

…がガーン

お目当ての店は 臨時休業でしたガーン

もう 「外食の気分」になっていたので

いつもは(お持ち帰り)で利用する事が多い

近所のスシローに行きました

どこの店舗もそうなのかはわかりませんが

行ったお店は、お寿司は全部誰かが注文した

ものしか流れていなくて、タッチパネルで

注文したものが 近くまで流れてきたら

テーブルに付いているスピーカーから

「間もなく到着します」と教えてくれる

システムでしたキョロキョロ


私が頼んだ(北海道ほたて)口笛

チャイムがなって「到着します」と

機械が言うから待っていたら、空の皿が来て

履歴を見たら(提供済み)になっていました


途中で誰かに食べられちゃったみたいガーン

店員さんに言って持ってきてもらいましたが

これ…気を抜いていたら、人が食べた分も

支払いしちゃうな…ガーンと思いました

注文した時点で会計に追加されてしまうので


たった数百円の事でも なんか嫌だわ…

人が注文した皿を 触って、食べちゃう人が

一番 嫌だけど、それが出来てしまう

システムで営業している事も嫌だなキョロキョロ

「スシローは(お持ち帰り)に限るね…」

と言いながら帰ってきましたチュー