お遍路ルックのお手入れ | 知足ライフ

知足ライフ

足るを知り 穏やかに生きたいものです・・・

こんばんは♪mifuyuです。

先週 高野山で着た白衣、

高野山奥の院で最後の納経をした時

たまたま後ろに並んでいたマダムに

「あら!あなた 白衣にもハンコを押して

貰えば良いのに?」と声をかけられました

マダムが参加しているバスツアーの面々は

皆さん、満願の記念に白衣にも奥の院の

ハンコを押してもらうそうで‥


私達も押してもらいました

が‥

家に帰ってきて思いました‥

(どうやって洗えばいいんだろう〰︎💦)


調べたら‥

よ〰︎く乾かしてから酢水に漬けてまた乾燥

その後、手洗いで優しく洗うと良いそう‥


写真の白衣が3枚あるのは

KAZUさんがLLサイズを買ったら

大き過ぎたので、途中でLサイズを

買い直したからです。

そうしたらLだとパツパツだったというね笑い泣き


今日LLサイズの方をほどいて 脇の部分を

切って縫い直して 少し細く作り直しました


また いつでも お遍路に行けるようにチュー