こんばんは!mifuyuです。
今日は公民館清掃に行ってきました
この地区の”慣例”で副会長夫婦が先に行き
トイレ掃除をやっておくそうで…
黙々と清掃
その後は参加者の皆さんと草むしり、
息子の小学校の時 登校班で一緒だった
女の子のお母さんと話しながら…
「あの頃が良かったわ~
一人暮らしを始めたら帰って来やしない」
そうです…
ウチの息子みたいに家に居るのも心配
(今日も出掛けず ずっとゲームをして
いました30歳 これでいいのか?)
彼女のお宅みたいに家に居ないのも心配
帰ったら 天婦羅を揚げながらビール
ご近所さんばかりの自治会活動は気を遣い‥
疲れるわ
KAZUさんの副会長の任期は今年度末まで
公民館清掃の当番は残すところあと一回
昔っぽい”慣例”を(なんだかな~)と
感じながらも逆らうのが面倒でやった
副会長の嫁の仕事→トイレ掃除も
あと一回を残すのみとなりました