こんばんは!mifuyuです。
不動産の管理会社で仕事をしています。
お部屋の中での孤独死があった場合
そのお部屋は”事故物件”になります。
「事故物件では不思議なことが起きるの?」
と聞かれたら、説明がつかないことは…
「ある」と答えなくてはならないでしょう
事故物件と呼ばれるのは事故が起きた
すぐ後の居住者の時だけで、その居住者が
退去してしまえば、“普通の賃貸物件“に
なりますが、居住者がどんどん変わる部屋
があります。元事故物件であることは
知らないはずなのに、
「部屋にいると誰かが見ている気がする」
「落ち着かない」と退去してしまう
内見に来た人が「あの部屋は変な感じが
するので契約しません」という部屋
(にっこり笑って「そうなんですね」と
平静を装っていますが内心ビビッて
しまいます。「何かあった部屋ですか」
と聞かれても教えられませんが)
高齢男性が一人暮らしで亡くなった部屋に
高齢女性の一人暮らしの方が入居した後、
同じ部屋で同じような状態で亡くなって
(○○さんの好みのきれいなおばあさん
だったもんな…連れていかれたのかも)
と思ったり…
夫婦喧嘩が絶えず、無理心中での最後を
迎えたご夫婦の数代後に入居した夫婦が
「部屋にいるとけんかが絶えなくなった」
と退去された時は(あのご夫婦の
思念が残っているのかな?)と思ったり
自殺での事故物件の後、数代後に入居した方
がまた自殺した部屋もあります。
居住者の精神や運命を変えてしまうお部屋は
ある…
と思います。
中華丼と焼売