こんばんは!mifuyuです。
先日 自分の家の宗派のお寺にお参りに
行きましたら、観光客と見られる外国人が
本堂に入ってきました。
ショートパンツで足丸出し…おまけに裸足
信仰の対象に対して不敬ではないのかと
嫌な気持ちになりました…が…
若い頃 自分が外国旅行に行った時のことを
思い出して
「あっ…私もやったわ」と思いました
ヨーロッパの教会にステンドグラスを見に
行ったとき、座って祈っている人のそばを
何も考えずに通ったし、
アジアのお寺で、信者のおばあさんが
祈っている横で友達とおみくじを引いて
騒いだこともありました
自分がやられて初めてわかることって
ありますよね…
日本の国力が弱くなって、外国人観光客様に
お金を落としてもらわなくてはならないそう
で、どこにでも外国人観光客がいてうんざり
する事もありますが
バブルの頃には、日本人も外国で騒いで
買いあさって、嫌がられたんでしょうね…
あんかけ焼きそば 春雨の酢の物
焼売 かに玉