こんばんは!mifuyuです
温泉から帰って来て 元旦にはやらない方が
よいと知りつつも洗濯をしていたら家族全員
の携帯から地震のアラームが鳴り「あれ?
揺れてる?」と思ってから少しづつ揺れが
大きくなり長く続きました。
すぐにテレビをつけたら、どのチャンネルも
津波から逃げるよう強く訴えていました。
その後、地震の映像も続々流れて、富山
金沢‥と訪れた事のある土地の被害の
状況が次々と映し出されました。
元旦の今日、こんな事が起きるなんて‥
九州から北海道まで全部津波注意報が出て
いるのなんて見た事ない!
帰省中の方も沢山いらっしゃるでしょう
28年前の1月17日に起きた阪神大震災で
被災したKAZUさんの父は「おまえさん達
が帰った後でよかった。
大人だけなら我慢出来るけれど子どもが
いたらそうはいかんからな」と言って
いたのを思い出しました。
3歳の長男と7ヶ月の次男を連れて帰省、
1月7日に埼玉に戻ったばかりだったので。
孫達を帰省させたばかりに‥と思っている
おじいちゃんおばあちゃんが沢山居そうで
心が痛いです。
明日 夜が明けたら被害状況がわかる
でしょう‥寒い冬の夜、被災者の方々が
暖かく安心な場所で過ごせますように
それにしても、なんという年初めでしょう‥