今日も朝から変な天気です。

基本晴れてるんだけど洗浄にいってる間に

ざっと降ったみたいで道路が濡れていた。


私はいつもH大で薬を処方してもらって

薬局で買うんだけど

これにも「時間外手当て」取られるの知ってました?


え?常識なの??

ううーーん知らなかったー

今までもらった処方箋はすぐに病院の近所の薬局で買っていた。

でもこれだと混んでるので今では買い物のついでにその店の中の薬局で、とか

うちの近所のいつも暇そうな薬局で買っている。


そうなるとおのずと変な時間に行くこともあるわけで。


こないだは土曜日に買い物に行ったついでに

その中に処方箋薬局があったので買うことに。


処方箋を出し椅子に座って何気なく

横の壁に貼ってある点数表を見ていたら!

「時間外処方」とあるじゃないの!


詳しいことは忘れたが土曜の13時以降40点。

つまりは400円、それの3割負担だと120円を

払わなければならない!

時計を見たら13時15分!しまったーー!


でも薬局の人はとても親切にしてくれてるし

今さら「また来ます!」とは言えない状況に。

ううーーがっくり。


私ったら買い物はババっとするくせに

こういうところにお金払うのすごく悔しいのよ。


これ、深夜とか日曜だと薬の値段の100%とか200%とか

恐ろしいことが書いてある・・・

次回からは何が何でも時間内に来ます!!!


もしよかったら↓ポチっとしてってください


にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ
にほんブログ村