昨日は泌尿器科の受診でした。
今回は痛いのないから嬉しいわ。
こないだのステント交換時に撮ったレントゲンで
また腎臓が腫れてたらしい。
ステント交換は長くて3ヶ月というが
今回入院したためちょっとオーバーした。
たった数週間だけど
そんなんでもうこんなことに?
もしかして今レントゲン撮ったら
ちょっとは引いてるかなあ。
ここんとこのしんどさとかもそのせい?
なんとなく年明けにしんどかった時に似てるのよね。
でもえらいもんで今日で3日目。
ちょっとずつしんどさがなくなってきてるのがすごい。
ステントってしょせんは人工のものだから
だんだん不純物が詰まってくるんだって。
自前のものなら自浄作用があるのに。
人体ってすげー。
で、今日はクリニックに膣洗浄に。
あ~いそがし。
婦人科のあの器具。
調べてみましたよ。
金属でできた鳥のクチバシみたい。
手元のレバーをトリガーのように握ると
クチバシ部分が
「カアアア~~~~~~~!!!!」
と開くしくみ。
トングの親玉のイメージって言ってたけど
当たらずとも遠からじ。
もうちょっとやさしい素材にならんもんかねえ?
もしよかったら↓ポチっとしてってください

にほんブログ村