続いて何回目かの入院のお話

一旦退院してから再入院しても

同じ月なら高額控除がそのまま引き継がれるという例。


これは腸閉塞というよりその時飲んだ下剤が効きすぎて

下痢が止まらなくなった時の入院。

前の退院が14日だったからたった一日下界生活して

即再入院したことになりますね。


9月16日~9月30日

医療費   4130円

食費    10140円

個室代  112000円


合計   131870円


前回の内科入院の反省から婦人科病棟での入院を希望しましたが

感染の疑いがあるうちはと拒否され

内科で入院なら個室しかありえへん・・・とこの入院では

総室ではありません・・・


最初の一日は特別室しかあいてなくて

14000円はらってますが

特別室、中は豪華だったけど

やっぱり外の音聞こえまくりで

重症の方ばっかりいらっしゃったので

機械音が一晩中でゆっくりできるどころか

一睡もできなかったので

翌日普通の個室に変わりました。


で、9月は前回の入院時に払った分の

高額控除のおかげで医療費そのものは

4千円ほどですんでいます。


このまま10月に突入

10月1日~10月4日

医療費    24200円

食費      2600円

個室代   28000円


合計    56200円


婦人科に最初から入院できてれば総室にいただろうし

それだと通算で4万ほどですんでたんだろうなあ~と

今になって思います。


もしよかったら↓ポチっとしてってください。

 

にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ
にほんブログ村