ずっと長らく苦しめられてるこの高熱。
一体なんやねん!というわけで血液培養にかけた結果
真菌と判明。
つまりカビ。
ギョギョ!部屋が汚いのか?というわけではなく
免疫力がおちると
カンジダ菌なんかにやられやすいのだそうだ。
というわけで早速昨日から真菌にターゲットを絞った抗菌材を。
しかしすぐ効くわけでもない。
今朝も9度近く上がったのでロキソ(沈痛解熱剤)を飲む。
本当はあんまり飲みたくないんだけど
しんどい時は一日三回位なら飲んで大丈夫ですよ、とTサマも言う。
私もそれ位しょっちゅう飲みますというので
先生そんなに痛い事あるの?と聞いたら
ありますよ~心が痛い…などと珍しくボケるので
可哀想…私が癒してあげますーー!とアプローチするも
いつものようにアヒャヒャヒャ~といいながら逃げられた。
そんな事でも言いながら回復を待つのであった。
一体なんやねん!というわけで血液培養にかけた結果
真菌と判明。
つまりカビ。
ギョギョ!部屋が汚いのか?というわけではなく
免疫力がおちると
カンジダ菌なんかにやられやすいのだそうだ。
というわけで早速昨日から真菌にターゲットを絞った抗菌材を。
しかしすぐ効くわけでもない。
今朝も9度近く上がったのでロキソ(沈痛解熱剤)を飲む。
本当はあんまり飲みたくないんだけど
しんどい時は一日三回位なら飲んで大丈夫ですよ、とTサマも言う。
私もそれ位しょっちゅう飲みますというので
先生そんなに痛い事あるの?と聞いたら
ありますよ~心が痛い…などと珍しくボケるので
可哀想…私が癒してあげますーー!とアプローチするも
いつものようにアヒャヒャヒャ~といいながら逃げられた。
そんな事でも言いながら回復を待つのであった。