仕事キッチリこなしてドヤ顔もせず
とても優しいTサマなんだけど
この人は天然なんだろうかと最近思い始めた(笑)


昨夜7時半頃部屋にきて(いつもは来ない時間帯)
「担当が変わる事になりまして…」というので
えーーーっっっTサマも変わっちゃうのー(´Д`)と思わず起き上がったら
「ジャルジャル先生から平井堅先生に変わります」と。
え?なんでいまごろ?
一応3月31日だけどさーもうとっくにバリバリ平井堅は私を担当しているぜ…

いろんな報告とか受けてるはずだが内容に気をとられて誰が報告してるとか
どうでもいいのかな(`∀´)

しかし大人な私は
「あ、はい、わかりました」と返事をした。


さらにこれは前の手術の時から気になってたんだけど
先生方は皆さんピッチを持っていて
それぞれいろんな着メロを使い分け時々変えたりしてる人も。

そんな中1月だったにもかかわらずTサマの着メロは…
バリバリのクリスマスソングなのだ。
面談室や廊下に鳴り響く季節外れの曲…


平井堅に聞いてみたら
「そうなんすよ!産婦人科のカンファであの曲流れたら絶対T先生なんです」ゆうてた。
どうやらここ数年年間通じてあれらしい。

誰か教えてあげてー(´Д`)というと
誰も言えませんよ!といわれた。

前任から譲り受けたまま変え方を知らないのか、気にしてないのか、気に入ってるのか、縁起かついでるのか…

私がもっと親しくなったら変えてあげたい。
もし変わってたら
平井堅は「あ、みっちーさん、変えてあげたんだ」と思ってほしい!

しかしその後話題騒然になるかもしれん。

T先生の長いクリスマスが終わっちゃったね、と。