さて今日で退院して2日がたった。
旦那はよく主夫してくれてます。
洗いものをよくためるのでそれだけは
私が食洗機にいれます(笑)
まだ帰って来た余韻が残ってて
荷物もちょっとずつしか片付けてません。
もしかしたらまたすぐ詰めなきゃなんないかもしれないし。
排尿の方も相変わらず。
今までは立て膝ついてやってたので
いちいち下半身マッパでやってたんですが(^▽^;)
それでは寒いししんどいしで
なんか立ちションみたいでやだし
そこで編みだしたのが普通に座ってする方法。
まず鏡を見ながら管を入れるのは立って前かがみ。
そのあとすかさず後ろを向いて便座に座って・・・
いやはやいつまで続くやら??
Tサマは
「いつまでも(外来の頃まで)続いたらお薬だしましょう」って
言ってたけど
あんのか!そんな薬が!!
でもそんなのに頼りたくないなー・・・
歩行の方もまだヨチヨチ。
病院の中だとスタスタ歩けるようになったと思ってたけど
下界に出るとまだまだ。
特に横断歩道で渡ってる時に左折待ちの車の視線が・・・
すまんね。ゆっくりで。
それと入院中お腹に巻いてたさらしはもうやめて
今は腹巻きのうえに腹帯。
守られてる感がイイ!
さらしはいつかまた着物を着る時に補正に使おう!
まだまだ日常生活ばっちりとはいかないけど
ちょっとずつ慣らしていこう!
*******************************************
もしよかったら↓ぽちっとしてってください

にほんブログ村