さあ。

泣いても笑っても退院の日はやってきた。

前日に軽く微熱が出るも寝てたらすぐにさがり

「翌日にはこのお部屋はいられる方がいるんですよー」と

さりげに「出て行け」アピールをされつつ荷物をまとめる。


最後のご飯。最後の検温。最後の残尿測定(笑)


次々といろんな方たちが挨拶に来られた。

師長さん、担当看護師さん、看護学生さん

中島みゆき似の研修医の女医さん、そしてT先生。


特にT先生には昨日の号泣の失態をお詫びした。

基本私は闘う女。

メソメソするのは大嫌いなんです。

だからあんなのはもうおしまい。

今度泣く事があるとしたらそれは

「治ってうれしーーー!!」の嬉し涙だ!


病理検査の結果次第ではまた戻ってくるかもしれない病棟。

たった19日の入院だったけど

あっという間でいろいろあって

笑ったり怒ったり泣いたり凹んだり・・・

そして一番たくさん言った言葉はたぶん

「ありがとう」


次の外来は2月10日

それまでに日常生活に慣れておかなくては。

どんな結果が出てどんな治療が待ってても

全部どーーん!と受け止めてやるうー!



ちなみにこの日ジャルジャル後藤似の副主治医の先生が

挨拶に来られた時

トイレで格闘してたので会えず・・・

そんな最後もちょっと笑える。


*******************************************************

もしよかったら↓ぽちっとしてってください

にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ
にほんブログ村