2011年 1月 5日
さてブログがだんだんリアルタイムに
近づいてきたぞー!
この日は新年早々輸血部に自己血を採血する日。
400ccも採るんだって。
どきどきよー
2時間前に検査の為に一旦採血。
この結果貧血が改善されてなかったら採れないらしい。
うーん頼むぜ!
この日の為に毎日せっせと造血のお薬飲んでんだから!
で、結果が出るまで暇。
まずはご飯を食べるも一人で来たから時間をもてあます。
おそるおそる病棟を見学してみたけど
いたってフツーの病棟(当り前だが)
すごく数が少なく思うんだけど大丈夫か?
個室空いてんのかな?不安・・・
なんとか時間をやり過ごしていよいよ採血!
熱を測ってる間看護師さんとおしゃべり。
一般女性の正常ヘモグロビン値は12~15なんだけど
春の健康診断で9しかなかった私・・・
立派な貧血(泣)
そして必死で「ファイチ」を飲んでたら
年末には11になっていた!
すごい!
しかしそれでもまだ貧血だから造血剤を飲んでたのよね。
そしたらななんと!!
この日の結果が「14」!!
すばらしーー!さすが造血剤!ビバ!造血剤!
さて、ベッドに横たわって輸血部の先生を待つ。
やって来たのは高橋克実似の(克典じゃないよ、トリビアの方ね)
ぬぼ~っとした感じの先生。
喋り方もどことなく克実っぽい。
もう克実にしか見えない(>_<)
「お!立派な血管やね~でもな~
女の人は血管が立派でも出がよくなかったりするからな~」
なんて言ってる。
針が入って採血スタート!!
「おおー!なかなかいい出具合やねーー!
なんか運動してた?」
と聞かれた。
いや、全く…と答えたら
「ほほー筋肉がついてると血液の流れもいいからねー」ってなんか嬉しそう。
普通30分くらいかかる採血がたったの15分で終わりました(笑)
「お~早いね~さすがだね~」(何がさすがなのか謎 笑)
と褒められ抜いた分の生理食塩水を入れて終了。
帰りはフラフラすると思うので気をつけてと言われたけど
逆に絶好調・・・でも無理せず帰宅。
ちなみにジュースはくれませんでした・・・(当然か)
*********************************************
よろしかったら↓ポチっとしてってください

にほんブログ村