2010年10月28日
翌日もやはり一人になるとうつうつと考えてしまう。
テレビをつければ
「●●のガン保険!!」とか
「先祖のご供養~♪」とか
聞くたびにぎょえええーーーーーっとなる。
あげくのはてに近所でカラスがカーカー鳴きよって
「ぐええええーーーー不吉ーーーーー(((゜д゜;)))」
とわななく始末。
下の妹が遊びにおいでというのだが気が乗らない。
でもここでひきこもるとずーーーっとひきこもってしまいそうで
思い切って行ってみることにした。
妹には5歳の甥と2歳の姪がいる。
かわいくてしょーがない!!!
今私が死んでも甥はギリギリ覚えててくれそうだけど
姪は覚えてくれてないだろう、とか考えると
絶対まだ死ねん!と思う。
そうやって出掛けているうち段々力が出てきた。
人と接してたら楽しいから笑顔になれる。
笑うって大事だね。
友人も力づけてくれた。
自分の体験を話してくれた人もいた。
こんな事がなかったら彼女もきっと
誰にも言わなかったかもしれなかったろうに。
そしていろんなブログを読んだ。
みんな何年もたつ今もすごく元気に過ごしている。
もちろん再発の恐怖は今もあるだろう。
でも「今日一日」をみんな大事にすごしている。
私もあんな風に笑える日がくるように。
一日一日の重みを感じて生きていきたい。