もうすぐ冬も終わりそうですが

また編み編みが溜まってきたのでご披露!


のーらぶのーらいふ

急に思い立って作った「つけ襟」

ニットとか全体を編むのは大変だけど

つけ襟だとすぐできて

それでいて手持ちのシンプルなアイテムに合わせたら

がらりと印象を変えてくれる優れアイテム!


ふちのスカラップがポイントです!


のーらぶのーらいふ

パープルの色がとても気に入ったので

たくさん買い込んでしまいました(^▽^;)

カラフルなモチーフはグリーンを茎と葉っぱに見立てて

お花とつぼみを表現。

軽いので肩がこらないマフラーになりました。


のーらぶのーらいふ

コサージュを編んでみたくなったので

モチーフを二つ繋げて、リボンとブークレ糸を

垂らしてくっつけました。

仕上がるまではいかにも甘い感じになるだろうと

おもってたのですが

もうちょっとデコデコにしてもおもしろかったかなー( ´艸`)

白い方のお花の真中にシェルボタンをつけました。

のーらぶのーらいふ

サイズだけ計算して適当に編んだボレロです。

四角く編んだら袖を輪にして編み

体を入れる部分の周りにフリルっぽく編むだけ~!

一瞬難しそうですが楽しく編めるパターンです!


のーらぶのーらいふ

さっきのマフラーと同じ糸で編んだニットキャミ。

胸元がさびしかったのでお花を編んでつけました。

のーらぶのーらいふ

裾のパイナップル編みのレースです。

まつぼっくりみたいなのがわかるでしょうか?

のーらぶのーらいふ

お花のアップです。

周りに葉っぱを散らしました。


とまあ、今年に入ってこれだけ編みました!

春になったらコットン糸がでるので

それまでは毛糸編みを楽しみたいと思います!