ミナミに行くとついつい散財しちまうんですが

それはさておき(置くなよ)

こないだアップした「たんす屋」さんが

心斎橋にもあったので寄ってみました。


リサイクルショップなのでそれぞれの店で

品ぞろえが違う・・・それがミソなんだな。


なんせ出会いがあったらそこでしか買えんわけだ。


入ってみると入口にウール着物と襦袢が。

襦袢にちょっとひかれたものの

横を見たらワゴンの中に

「絞り羽織千円」の文字∑(゚Д゚)


大抵は無地の絞りなんやけど

その中にクリーム色にグリーンの絞り模様の一品が

異彩を放っている・・・

イイ(・∀・)!!


チェックしても汚れらしいものもみつからないし

お店の人に促され羽織ってみたらなかなか素敵!


というわけで購入。

のーらぶのーらいふ

贅沢を言えば羽裏が凝ってたらいうまでもないねんけど

それは無理だわな・・・


お金をはらおうとしたらカウンターの上に羽織紐がたくさんあって

チラチラ見てたら奥からいろいろもってきてくれた。


その中にドンピシャなのがあったので

お店の人と見た瞬間

「これですね!!」と大興奮


のーらぶのーらいふ

緑の紐の真ん中にサンゴ風ビーズが❤

525円でした。


もうちょっと涼しくなったらこれ羽織ってお出かけしちゃおう!